今、メディアなどで話題のリゾートキャバクラ(リゾキャバ)をご存知でしょうか?
通常のキャバクラとどんな違いがあるのか、リゾキャバでは一体どんな働き方をするのか気になりますよね!?
今回は、そんなリゾートキャバクラ(リゾキャバ)のメリットや働く時のポイントについて詳しくご紹介していきます♪
話題の「リゾートキャバクラ(リゾキャバ)」とは?
リゾートキャバクラとは、全国のリゾート地に存在するキャバクラのこと☆
略して「リゾキャバ」と言われることが多く、リゾキャバで働くキャバ嬢は「リゾキャバ嬢」と言います。
リゾート地に滞在しながらキャバ嬢として働くことができるので、近年テレビなどで話題になり、人気が高まってきているんです♪
リゾキャバの求人が一番多いのは沖縄方面ですが、全国各地の有名な観光エリアや、海外のリゾート地から求人が出ることも!
旅費や宿泊費用もかからず夢のリゾート地で過ごせるので、お金が稼げるだけでなく素敵な思い出を作る事も出来るんですよ☆
リゾートキャバクラ(リゾキャバ)でキャバ嬢をやるメリットとは?
それでは、通常のキャバクラで働く場合に比べて、リゾートキャバクラでキャバ嬢をやるメリットを見ていきましょう☆
金銭面だけではない、魅力的なメリットに大注目です!
時給が高め
通常のキャバクラに比べて、リゾキャバの時給は高めに設定されています。
働く日数によって時給が変わるお店が多いので、たくさん出勤できる場合はかなり高収入が見込めます☆
さらに、時給に加えてドリンクバックや指名バックもしっかり反映されます!
短期間で沢山稼ぎたいと考える人にはピッタリですね☆
生活費を安く抑えられる
リゾキャバはリゾート地で住み込みで働くので、勤務先のお店が寮を用意してくれます。
お店によっては寮費もしくは光熱費が無料だったり、有料だとしてもその費用は格安であることがほとんど。
そのため、リゾキャバでは生活費をグッと抑えられるんです!
ノルマがない
通常のキャバクラでは、売上や指名など様々なノルマを設けているお店が多いです。
リゾキャバでは、ノルマを設定していないお店が多く、中には勤務時間の決まりを決めていないところもあります。
リゾキャバは、ノルマにプレッシャーを感じて働きにくくなってしまうという人にピッタリ☆
キャバ嬢がのびのび働けるようにルールを細かくしていないんですよ☆
知り合いにバレない
働く場所が遠方のリゾート地になるので、知り合いに出会う心配がありません!
親に秘密で働きたい人はもちろん、会社の人にバッタリ遭遇なんて心配もありません。
空き時間にリゾート地を楽しめる
リゾキャバも出勤の無い日は、通常のキャバクラと同じように自由時間となります。
もちろん自由時間はリゾート地を思い切り楽しむことが出来ます!
休日をリゾート地で過ごせるのはリゾキャバならではのメリットですね☆
リゾートキャバクラ(リゾキャバ)の「安全性」について…!
リゾートキャバクラで働くにあたって気になるのが「安全性」です。住み込みで働くことに対して不安に思う人は少なくありません。
それでは、リゾキャバの安全性はどのような感じなのか見ていきましょう!
そもそも危険ではない?ちゃんと稼げる?
テレビなどで話題になるほどリゾキャバは人気です。
リゾキャバは日本で大手のキャバクラ経営をしている運営会社の姉妹店であることが多く、しっかりした運営体制を取っているお店が多いので、安心安全であると言えるんです☆
運営がしっかりしているので、困った事があったらお店の人にすぐ相談できる環境が整っている事がほとんど!
しかし、なかには危険性を含むお店が紛れていることも…
危険なお店に引っかからないように、リゾート地のキャバクラ求人を扱っている安全なサイトで仕事を選びましょう!
ナイトワーク専門の求人サイトなら危険性はゼロに近いと言えます☆
また、リゾキャバは時給設定が高めなうえにバック制度もしっかりあるので、稼ぎやすさもバッチリ☆
まさに安心して楽しく稼ぐことが出来ると言えます♪
お店の雰囲気や客層は?
通常のキャバクラと同じように、お店の雰囲気はお店のコンセプトによりそれぞれ異なります。
そのため、お店の写真をしっかりチェックしたり、公式ホームページがあればそっちにも目を通しておきましょう。
リゾキャバの客層は、地元の人はもちろん、出張で地方から訪れる人まで幅広いのが特徴。
リゾート地だからワイワイしたいと言う方も居れば、リゾート地だからこそゆったり楽しみたいという方も居ます。
幅広い客層だと、自分が接客しやすいタイプのお客さんに出会う確率が高くなるので、働きやすくなるでしょう♪
好きな時に辞められる?
仕事の向き不向きは実際に働いてみないとわからないことが多いです。
そのため、リゾキャバでは途中で辞めたくなったらいつでも辞めることができます!
逆のパターンも多くあり、リゾキャバが楽しくてハマってしまい、勤務期間を延ばしてそのまま働き続けるリゾキャバ嬢も沢山居ますよ☆
未経験でも大丈夫?
実はリゾキャバで働くリゾキャバ嬢の多くはキャバ嬢未経験者なんです!
ノルマがなく高時給で働ける上に、仕事のサポートもしっかりしているので、初めてのナイトワークとして選ばれやすい傾向があります。
リゾキャバはキャバ嬢デビューにもぴったりなので、安心して働く事ができますよ♪
リゾートキャバクラ(リゾキャバ)で働く時のポイント☆
リゾキャバで働くことを決めたら、さっそく準備をしなくてはいけません☆
リゾート地だからこそ心得ておくべき点が何点かあるので、事前にしっかり確認をしておきましょう。
リゾート地はどこを選ぶべき?
働くリゾキャバの場所選び方は人によって違います。
憧れのリゾート地を選んでも良し、自分が過ごしやすい気候で場所を選んでも良し☆
働く時期・季節によっても選ぶ基準が変わってきます!
なるべく自分が過ごしやすいと思う場所を選ぶ事で、オフの日も楽しむ事が出来ますよ。
持ち物について
リゾキャバで働く時に最低限用意した方が良い物はこちらです!
- 現金(多すぎない金額にする)
- ミニタオル、バスタオルなどの洗面道具
- 化粧道具やスキンケア用品
- 保険証
- 常備薬やサプリメント
- 部屋着&普段着(羽織りなどの防寒着なども)
- 充電器
- 仕事で使う物(ドレス、靴、ポーチ、ハンカチ)
- 生理用品
- ビーチ用品(夏季休日に遊ぶ場合は紫外線防止アイテムも)
- ヘアアイロン、コテ
以下は寮にない場合に用意しましょう!
- ドライヤー
- トイレットペーパー、ティッシュペーパー
- 食器(自炊する場合)
- 洗濯用の洗剤、柔軟剤
旅費について
働く場所への旅費はきちんと往復分支給されるので、何も心配しなくて大丈夫です。
金欠でも働き始められるのは嬉しいところですね☆
寮や宿泊費について
働くリゾキャバによって、住む寮の広さや、場所、通勤のしやすさは変わってきます。
リゾート地なので、旅行で利用するホテルのような宿泊施設を用意しているお店が多いでしょう。
寮の部屋は個室がほとんどですが、なかには、お風呂やトイレを共同で使う寮もあるので、嫌な場合は事前に確認しておきましょう。
宿泊費は働いたお給料から引かれる場合がほとんどです!